DeNA大好き ブログ ベイスターズ 応援 日記

広汎性発達障害です!日々挑戦しています。よろしくお願いいたします。

ネットと向き合ってみる。

DeNA大好きブログです。

 

こんばんは。

 

昨日お話ししたネットについての記事。

 

denadaisuki.hatenablog.com

職場の方々にご教示いただいて、

いろいろ考えたお話しをしたいと思います。

 

続きます。

 

お待たせしました。

 

ほんとにたくさん教えていただいて、

先輩方や上司に恵まれていますね。

有難いことです。

 

 

2,3人から教えていただいて、

多種多様な意見もありながら、

共通した部分もありました。

 

まず、通知が怖いなら、

通知をOFFにしたら良いということ。

 

が一つ。

 

そして見る時間などを、

管理したら良いということ。

 

それから、

 

続けるにしても、

辞めてアカウントを削除するにしても、

 

自分で決めて構わないとのこと。

 

当然、悪い人もいれば、良い人もいるということ。

 

そんなお話し、意見をたくさんいただいて、、、

 

 

自分なりに考えたのは3つ。

 

まず、

 

①通知はOFFにしてみる。

②消すのはいつでもできるから、続けてみる。

③続けるからにはフォローなどしてみる。

 

やはり筆者自身、

 

パソコンのお仕事をしていきたいと、

思って、頑張っているので、

 

Twitterが怖いからしていないです。」

 

とかなんだか嫌だなと思って、

 

ちょっと怖いけれど、

もっと頑張って続けてみてから、

 

辞めるか続けるか、決めた方がこの先にも、

役に立つと思いました!

 

なので、Twitterの活動もしていきたいと。

思います!

 

そんな感じで終わります。

 

改めて職場の皆さんに感謝ですし、

もっと勉強して頑張りたいです!

 

 

 

さて、もう寝る時間ですが、、

鬼滅の最新話を観ながら、

寝ようと思います。楽しみ~~~。

 

DeNA大好きブログでした!