DeNA大好き ブログ ベイスターズ 応援 日記

広汎性発達障害です!日々挑戦しています。よろしくお願いいたします。

ブログ連続投稿が1ヶ月!波乱の31日間を振り返ってみた!

DeNA大好きブログです。

 

こんばんは!

 

本日のベイスターズも痛い敗戦になりましたね。

ニコニコ生放送で応援できなかったのが、悪い!

 

って感じです。

 

さて、今回の記事で連続投稿が、

32日連続に到達します!

f:id:DeNAdaisuki:20240608201707j:image

 

1ヶ月連続で投稿できました!

今月の振り返りを少ししてみたいと思います!

 

続きます。

 

お待たせしました。

f:id:DeNAdaisuki:20240608201727j:image

 

こんな感じで5月の投稿記事が見れるんですね。

5月8日から今日、6月8日まで1ヶ月。

 

 

1ヶ月の中で4記事、

ピックアップしてみたいと思います。

 

1つ目!

denadaisuki.hatenablog.com

 

この記事では、根拠のない自信家な、

筆者の側面をお話ししましたね!

 

自信家な筆者ですが、

 

他者に自信をひけらかすようなことは、

避けていきたいですね。

 

 

2つ目。

denadaisuki.hatenablog.com

 

この記事では、お仕事を頑張りたい気持ち。

目標に向かって止まりたくない気持ちを、

 

お話ししています!

 

あのころはちょっと忙しくて、

目が回りそうでしたが、

まだまだ余裕があったので、

これからも頑張りたい!

 

まあ余力を残すことも、

お仕事の練習の一つです!

 

反響?が大きかったですね。

はてなスターを沢山いただいて有難いです!

 

 

3つ目!

denadaisuki.hatenablog.com

この記事では、

自分自身へのご褒美を買ったこと。

 

デスク周りに推しのグッズを飾ることの、

重要性をお話ししました!!

 

【推しの子】のデザインはすごいですよね!!!

すっごく引き込まれるキャラクターばかりで、

続きも気になるので、単行本で追いかけてます!

情報遮断して、ネタバレ厳禁ですね!

 

f:id:DeNAdaisuki:20240608204942j:image

こんな調子で、推しの子のキャラクターを、

見つけるだけで買ってしまっています笑笑

 

4つ目!

denadaisuki.hatenablog.com

そして先月の29日には、

読者様が60人を達成しました!

 

記事内では、

 

筆者が吃音症で悩まされていた事を、

お話ししています。

 

吃音については辛いことも多かったけど、

周りの皆様のおかげで、今はほぼ気になりません!

 

吃音が酷かったころに、

職場のリーダーに言われたことがあります。

 

帰りの挨拶で言葉に詰まってしまって、

すみませんと謝っていたら、

 

「お前の挨拶が一番、良く聞こえて、

心がこもってるぞ。」って言っていただいて、

 

ほんとに嬉しかったですし、

心に残っています!本当に有難いことでした!

 

今はそれが自信になって、

 

言葉に詰まって気になることが減っていると、

思います!良かったです!!

 

 

そんな4つの記事を、

ピックアップさせていただきました!

 

5月は忙しい生活のサイクルの中、

うまく調整して活動できたと思います!

 

一歩ずつですが、

 

目標に向けて前進できてる!

と思える良い31日間でした。

 

 

はてなスターはもちろん!

閲覧していただくだけでも、

 

アクセス数が増えてる!?って。

ほんとうに励みになりますので、

 

たまにで大丈夫です!

見守っていてください!

 

いつもありがとうございます!

今後ともよろしくお願いいたします!

 

今回はこれで終わりたいと思います!

DeNA大好きブログでした!!